ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ
ハローワークに関するニュースです。
ブラック企業を減らしていくためにもこういった取り組みは良いことだと思います。
ハローワークの求人票、苦情9千件超 4割が「虚偽」
厚労省の集計では、全国のハローワークに寄せられた求人票に関する苦情は平成25年度、9千件超に上る。このうち約4割で賃金や休日取得などで求人票と実態が異なっており、ブラック企業が求人票を偽っているケースも含まれているとみられる。
集計は厚労省が24年度から実施。24年度の苦情は計7783件だったが、25年度は計9380件に増加した。このため厚労省は全国のハローワークを通じ、求職者と事業者の双方から聞き取りなどの確認調査を実施。初めて具体的な苦情の要因を分析した。
その結果、苦情のあった9380件のうち約41%にあたる3815件で、求人内容と実際の労働条件が異なっていた。大半が賃金や休日取得に関することで、「週休2日のはずが土曜日も働かされた」「資格手当の2万円が支払われない」などの例があった。求人票では正社員を募集していたにも関わらず、実態は仕事がある日に日払いを支払うだけの「請負契約」だったという悪質なケースもみられた。
苦情を寄せた人が、厚労省による事業者側への聞き取り調査を拒否したケースは2532件(約27%)にで、実際は求人票が「虚偽」のケースはさらに多い可能性もある。
産経ニュース 2015.1.9 18:16
ハローワークに寄せられた求人票に対する苦情がこんなに多いんですね。
苦情があった9380件のうち約41%にあたる3815件で、求人内容と実際の労働条件が異なっていたって、その事業所は嘘を掲載しているということになりますよね。
そんな嘘を付いている会社に入社したくないですよね。
履歴書は虚偽の記載をしたら重大問題ですが、求人票は嘘はオッケーなのですか?
このままでは、公共のハローワークの信頼性が低下しますし、もう少し改善して欲しいと思います。
ブラック企業の労働基準法違反に対する罰則を強化すれば、変わっていくと思うのですが、どう思いますか?
また、苦情を寄せたけど、ブラック企業で何をされるか怖いから、事業所への聞き取り調査をしないでくれっていうケースが2532件(約27%)もあるということですよね。
この2532件(約27%)も嘘の求人票を掲載している可能性が大ですよね。
合計したら、68%ですよ。
苦情があった事業所の半分以上が嘘求人票の会社になります。
また、苦情を言いたいが我慢している人もたくさんいるように思います。
そう考えたら、世の中にブラック企業がいかに多いかということですよね。
困っている労働者のためにも良い方法を考えて頂きたいと思います。
と思っていたら、下記のような記事も出ていました。
ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設へ
過酷な労働を強いる「ブラック企業」が問題となっていることを受けて、厚生労働省は、ブラック企業の新卒求人をハローワークで受理しない制度を新設する方針を示した。
ハローワークでは、原則、求人の申し込みは、全て受理しなければならないと法律で決められている。
厚労省の労働政策審議会の会議では、長時間労働やパワハラなどを恒常的に行い、若者を退職に追い込むようなブラック企業の新卒求人については、ハローワークで受理しないとする制度を新設する方針が示された。
会議では、このほか、若者の就業継続に取り組む企業を優良企業として認定する制度を新設する方針も示された。
厚労省は、若者向けの雇用対策法案として、通常国会に提出する方針。FNN 01/09 21:20
こういった制度が新設されれば、世間の認識も変わっていきますよね。
ハローワークの求人情報の信頼性もアップするかと思います。
時間がかかる問題ですが、パワハラ、嫌がらせ、長時間労働など、法律を違反した行為をした会社をもっと厳しく罰する社会になっていけば、自然と無くなっていくかと思います。
事業主も「気に入らない人間を辞めさせても募集をかけたらすぐに入社してくる」などと思っていますからね。
こういった取り組みで入社する人が減れば、従業員を大事にするようになるかもしれません。
タバコの喫煙にしても今ではかなりイメージが悪い行為として認識されていますが、過去にはどこでも喫煙可能な時代があった訳です。
一人一人の意識が変わって、世間の流れが出来れば、常識が変わっていきます。
事業所の「労働基準法を違反した行為」、「パワハラや嫌がらせなどの行為」がいけないことだということをもっと社会的に認識してもらえるようにしていきたいですね。
事業所が悪さをしているのに誰も何も言えずに我慢をしているなんておかしい訳です。
事業主の人柄に惚れて従っているのならわかりますが、事業主を恐れて尻尾を振って指示を従っている人間がたくさんいます。
そういう人間は、事業主が起こした流れにのって一緒になってパワハラや嫌がらせを行ないます。
冷静に考えれば、間違っているとわかるようなことでも会社内という環境に入れば、流されてしまう人がたくさんいます。
金を稼げれば全てが正しいみたいな世の中が変わっていけば良いと願います。
事業主が金を稼いでいるからといって、尻尾を振ってしまう人間が多いから、事業主は余計に調子に乗るんでしょうね。
ブラック企業が減って、労働者が安心して働ける世の中になるように…と私はいつも思っています。
このブログで少しでも何かを変えていくことが少しでも出来ればと思います。
あなたの職場では労働基準法が守られていますか?
あなたの職場で労働基準法が守られているかチェックしてみましょう!
こちらで労働基準法をチェックする記事を書いています。
あなたの職場は、ブラック企業!? チェックしてみよう!
きちんとルールが守られていますか?
あなたの職場がルールを守っているかチェックしてみてください。
パワハラに対抗するには・・・?
あなたが、いざパワハラを受けた場合、どうすれば良いか困りますよね?
大切なのは、やり返すことではなく、された証拠を残すことです。
そのことについての記事を書きました。
パワハラ、嫌がらせに対抗するためには…
パワハラに屈して辞めてしまう人がたくさんいます。
少しでも悩んでいる人の役に立てれば幸いです。
今回は、ここまでにします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。